亡くなった後の相続手続き ⑤相続財産を確認する

相続が始まるに当たりどのようなものが相続財産に該当するかや、財産がどこにあり、調べればよいか確認しましょう。

相続財産に当たるもの

プラスの財産

不動産

土地・建物

不動産上の権利

抵当権、賃借権、地上権

現物財産

現金・預貯金

動産

家財道具・自動車・貴金属・骨董品など

有価証券

株式・社債・国債・ゴルフ会員権・仮想通貨

死亡保険金

故人が受取人になっているもの

知的財産権

著作権等

債権等

貸付金・売掛金・損害賠償請求権

マイナスになる財産

借入金

住宅ローン

買掛金

税金

未払金(所得税、未払い代金等)

カードローン、リボ払いの残り

財産を確認

自宅を探す

まずは、財産を確認できる書類と現物を自宅から探しだします。

通帳、固定資産税納税通知書、株や投資信託(口座を開設したときの控え書類)などをさがし出し、それぞれ、問い合わせて残高がどうなっているのか等の現状を確認します。

その他確認する事

通帳の取引内容を確認し、どういった保険等のサービスに入っているか確認できます。

郵便物から納税証明書、生命保険、証券、借入金の有無などが確認できます。

信用情報機関に情報開示請求することで、故人の借金などを調べることができます。基本的に相続人なら請求できます。詳しくはホームページで確認してください。

参考リンク 

CIC https://www.cic.co.jp/faq/detail/kaiji/kaiji02/002536.html

遺産目録の作成

相続財産の調査がおわったら、プラス財産マイナス財産がひと目で分かるように、相続財産目録を作成します。

財産目録は相続税計算時、遺産分割協議書作成時に必要になるものです。

財産目録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください