亡くなった後の手続き(死亡後チェックリスト)

大切な家族が亡くなったらするべきことリスト
手続き | 期限 | 手続き先 |
死亡届 | 7日以内 | 市役所 |
火葬・埋葬許可申請提出書 | 死亡届と一緒に行う | 市役所 |
年金受給停止手続き(社会保険) | 10日以内 | 市役所 |
国民健康保険資格喪失届 | 14日以内 | 市役所 |
介護保険資格喪失届 | 14日以内 | 市役所 |
世帯主の名義変更 | 14日以内 | 市役所 |
年金受給停止手続き(国民年金) | 14日以内 | 市役所 |
自動車名義 | 15日以内 | 陸運局 |
遺言所の検認・開封 | 速やかに | 家庭裁判所 |
クレジットカード | 速やかに | クレジットカード会社 |
携帯電話 | 速やかに | 電話会社 |
運転免許書の返却 | 速やかに | 警察署・公安委員会 |
パスポートの返却 | 速やかに | 都道府県旅券書課 |
ネットのプロバイダー契約 | 速やかに | 事業会社 |
リース・レンタル・ローン契約 | 速やかに | 各会社 |
賃貸住宅・借地・借家 | 速やかに | 地主・家主等 |
自動車保険(自賠責・任意保険) | 速やかに | 保険会社 |
公共料金契約 | 速やかに | 電力会社・水道局・ガス会社 |
電話名義 | 速やかに | 電話会社 |
株券名義 | 速やかに | 証券会社・株式発行法人 |
不動産(土地建物)名義 | 速やかに | 法務局 |
預貯金名義 | 速やかに | 各金融機関 |
NHK受信契約 | 速やかに | NHK |
相続放棄等の申立 | 3ヶ月以内 | 家庭裁判所 |
個人の所得税準確定申告書 | 4ヶ月以内 | 税務署 |
相続税の申告 | 10ヶ月以内 | 税務署 |
葬祭費(国民健康保険被保険者の場合) | 2年以内 | 市役所 |
死亡一時金請求(国民年金加入の場合) | 2年以内 | 市役所 |
埋葬料・埋葬費・家族埋葬料(健康保険被保険者の場合) | 2年以内 | 市役所 |
高額医療の請求手続き | 2年以内 | 市役所 |
生命保険金の請求 | 2年以内 | 生命保険会社 |
遺族基礎年金請求(国民年金加入の場合) | 5年以内 | 市役所 |
寡婦年金請求(国民年金加入の場合) | 5年以内 | 市役所 |
遺族厚生年金請求(厚生年金加入の場合) | 5年以内 | 市役所 |
相続の基本的な流れ
